日韓ハーフの母になるか?!
動画 笑編集
動画 笑編集
コロナウィルスのせいで在宅勤務が2ヶ月以上。
家にいるとテレビではコロナの話題ばかりで
ビビリの私は心穏やかではなかったので、ブログ更新も滞り。
いつブログを再開するか考えていたところ
舞い降りてきた“動画”というキーワード。
写真の技術がないことがネックとなっていたが
動画ならやれるのでは?!
今後は動画の時代なのでは?!
急に思ってやってみた
動画編集をするために、大根キムチを作ってみた
動画編集アプリが色々あり、どれを選ぶか
YouTubeとインスタの画面比率が違うこと。
それ以外にもたくさん問題はあるが
思っていたより楽しい。
にほんブログ村
よかったら毎回↑をクリックしてください。
3月アシアナ運休 キャンセル料なしでキャンセルできた
来週からソウルに行く予定で購入していたアシアナの航空券。
既に行かないことは決めていたが、
安いランクの航空券なのでキャンセル料が13,000円もかかるので
キャンセル料無料になるまで待っていた。
毎日、アシアナ航空のHPを見ていたが、
一向に東京→ソウルは運休などにはならず
キャンセル料自腹も考えていたくらい。
それが、昨日の夜になって羽田発→金浦着の運休が決定。
(1日で何度も運休情報が追加されたのには、韓国ぽさを感じたが。)

それでも運航となる日程もあるので、今後も人の行き来はあるであろう。
もちろん経済的には人の行き来あ必要なのかもしれないが、これではお互いの国にとってあまりいい状況ではないような。
アシアナHPからはキャンセル手続きができず
電話のみ。
当然、話し中でつながらず。
176回かけてやっとつながり、キャンセル手続きはあっさり終了。
返金には時間がかかるそうだ。
それは仕方ないよね。
キャンセル手続きには、アシアナ航空の会員番号と予約番号が必要です。
該当の方は、諦めずに何度も電話してみてください。
行きたかったな、ソウル。
溜めているブログでも書いて、ソウル旅行気分に浸ります。

にほんブログ村
よかったら毎回↑をクリックしてください。
既に行かないことは決めていたが、
安いランクの航空券なのでキャンセル料が13,000円もかかるので
キャンセル料無料になるまで待っていた。
毎日、アシアナ航空のHPを見ていたが、
一向に東京→ソウルは運休などにはならず
キャンセル料自腹も考えていたくらい。
それが、昨日の夜になって羽田発→金浦着の運休が決定。
(1日で何度も運休情報が追加されたのには、韓国ぽさを感じたが。)

それでも運航となる日程もあるので、今後も人の行き来はあるであろう。
もちろん経済的には人の行き来あ必要なのかもしれないが、これではお互いの国にとってあまりいい状況ではないような。
アシアナHPからはキャンセル手続きができず
電話のみ。
当然、話し中でつながらず。
176回かけてやっとつながり、キャンセル手続きはあっさり終了。
返金には時間がかかるそうだ。
それは仕方ないよね。
キャンセル手続きには、アシアナ航空の会員番号と予約番号が必要です。
該当の方は、諦めずに何度も電話してみてください。
行きたかったな、ソウル。
溜めているブログでも書いて、ソウル旅行気分に浸ります。

にほんブログ村
よかったら毎回↑をクリックしてください。
2/21から釜山に行ってました
母M様が釜山に行きたいということで、釜山行きを11月に計画。
渡航前まで韓国のコロナ感染者数は、かなり少なく。
母とは次にいつ行けるか分からなかったし、
母も行きたいと言うので。
行くことを決意。
成田空港でチェックインの際には
「プリンセス号に乗船していなかったか?」
「直近での中国の渡航歴は?」
などと聞かれ、むしろ日本人に対して冷たい感じだった。
それが一気に日本より感染者数が増えてビックリ!!
韓国は情報が詳細で
コロナマップという感染者が出歩いた場所を記すサイトもありで
余計に不安になる。
知らない方が幸せなこともあるもんだと実感

着いた翌日は、まだ釜山は賑わいが。
どんどん増えて行く患者数に不安にもなったけど。
母M様はあまり気にしている様子もなく
楽しんでいるようだったので、安心しました。

海東龍宮寺に観光に行くも
観光客は日本人と英語圏の方のみ。
2/23の午後から急に釜山でも
教会のみならずお寺も封鎖。
(ここは午前中に行ったので、観光できた)

帰国後、母M様は大満足だったようなので、
ラーメンをたくさん買い、マッコリも4本も購入。
1.6Lのビールも済州島のハンラボンも
「持って帰りたい」というところを強く引き止めたくらい。
韓国好きとして、「韓国で感染した」と言われないように細心の注意は払いました。
何かここまで韓国で一気に広がると、不安でしかない。
まだ韓国人夫の家族や知り合いに感染者はいないが、
韓国のニュースをみると3月終わりころには、感染者は1万人になるそうな。

にほんブログ村
よかったら毎回↑をクリックしてください。
渡航前まで韓国のコロナ感染者数は、かなり少なく。
母とは次にいつ行けるか分からなかったし、
母も行きたいと言うので。
行くことを決意。
成田空港でチェックインの際には
「プリンセス号に乗船していなかったか?」
「直近での中国の渡航歴は?」
などと聞かれ、むしろ日本人に対して冷たい感じだった。
それが一気に日本より感染者数が増えてビックリ!!
韓国は情報が詳細で
コロナマップという感染者が出歩いた場所を記すサイトもありで
余計に不安になる。
知らない方が幸せなこともあるもんだと実感

着いた翌日は、まだ釜山は賑わいが。
どんどん増えて行く患者数に不安にもなったけど。
母M様はあまり気にしている様子もなく
楽しんでいるようだったので、安心しました。

海東龍宮寺に観光に行くも
観光客は日本人と英語圏の方のみ。
2/23の午後から急に釜山でも
教会のみならずお寺も封鎖。
(ここは午前中に行ったので、観光できた)

帰国後、母M様は大満足だったようなので、
ラーメンをたくさん買い、マッコリも4本も購入。
1.6Lのビールも済州島のハンラボンも
「持って帰りたい」というところを強く引き止めたくらい。
韓国好きとして、「韓国で感染した」と言われないように細心の注意は払いました。
何かここまで韓国で一気に広がると、不安でしかない。
まだ韓国人夫の家族や知り合いに感染者はいないが、
韓国のニュースをみると3月終わりころには、感染者は1万人になるそうな。

にほんブログ村
よかったら毎回↑をクリックしてください。